フーコー
Author(s)
Bibliographic Information
フーコー
(ちくま学芸文庫)
筑摩書房, 2011.5
- Other Title
-
Foucault for beginners
- Title Transcription
-
フーコー
Available at 99 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
主要著作紹介: p160-164
年譜: p165-169
ブックガイド: p178-189
Description and Table of Contents
Description
哲学・心理学からジェンダー研究などの社会学・文芸批評まで幅広い文脈で読まれている、20世紀を代表する思想家ミシェル・フーコー。狂気・監獄・性など、多岐にわたるテーマを精査しながら、この巨人が追求したものはなんだったのか。人間に関する知「人間諸科学」の成立と、それが人間自身を規制するメカニズムとを暴こうとした壮大な軌跡を、主要著書の順に追う。用語集・年譜・主要著作紹介などの付録も充実、これ以上ない平明さで解説するビジュアル・ブック。フーコーの思考体系を俯瞰したい読者にも、これから著作に触れたい読者にも最適な一冊。
Table of Contents
- 狂気と文明(『狂気の歴史—古典主義時代における』)
- 臨床医学の誕生(『臨床医学の誕生—医学的まなざしの考古学』)
- 物の秩序(『言葉と物—人間諸科学の考古学』)
- 規律と処罰(『監視と処罰—監獄の誕生』)
- セクシュアリティの歴史(『性の歴史』)
- 付録(主要著作紹介;年譜;用語集;ブックガイド)
by "BOOK database"