金融業と人口オーナス経済 : 高齢化社会における金融・経済のあり方

書誌事項

金融業と人口オーナス経済 : 高齢化社会における金融・経済のあり方

翁邦雄, 北村行伸編著

(トラスト60研究叢書)

日本評論社, 2011.5

タイトル別名

金融業と人口オーナス経済 : 高齢化社会における金融経済のあり方

タイトル読み

キンユウギョウ ト ジンコウ オーナス ケイザイ : コウレイカ シャカイ ニオケル キンユウ ケイザイ ノ アリカタ

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 人生設計の経済学序論—高齢化社会の金融・経済のあり方
  • 第1部 家計のポートフォリオ選択と世代間のリスクシェアリング(ライフサイクルと金融ポートフォリオ選択:ユーザー向けガイド;高齢者の資産選択に関する意識と行動—日経RADAR2004‐2006の検証;少子・高齢化のマクロ経済的帰結—予期しないインフレのリスクと物価連動債の役割;高齢化と金融業)
  • 第2部 金融業からみた少子高齢化への対応(少子高齢化が生命保険業に与える影響;人口減少・高齢化とPEファンド)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ