情報社会のいま : あたらしい智民たちへ
Author(s)
Bibliographic Information
情報社会のいま : あたらしい智民たちへ
NTT出版, 2011.5
- Other Title
-
The contemporary information society : a dedication to emerging new netizens
情報社会のいま : あたらしい智民たちへ
- Title Transcription
-
ジョウホウ シャカイ ノ イマ : アタラシイ チミン タチ エ
Available at / 147 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
007.3||Ku39110039147
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
007.3-Ku3910011007355
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考・参照文献: p200-205
Description and Table of Contents
Description
いかなる局面にわれわれはいるのか?つながりと共働(コラボ)が拓く新社会。情報社会論の開拓者の貴重なメッセージ。
Table of Contents
- 序章 情報社会とは何か(社会をみる二つの視点—文明と文化;文明と文化をもとに社会を分類する;近代社会の一つの進化局面としての情報社会—トフラー説との違い;社会をみるもう一つの観点—分布論的な見方)
- 第1章 社会をみるためのモデル:S字波
- 第2章 近代社会の進化の大きな流れ(近代化の三大局面;近代化のさまざまな小局面)
- 第3章 ソーシャル化のいま—通識・衆智とソーシャルメディア(衆智としての通識—ブログとツイート;社会知、ソーシャルグラフ、ソーシャルメディア;情報社会の“文化変容”=人々の価値観や世界観の変化)
- 第4章 智民たちのいま(サイバーアクティビストの出現;サイバーアクティビズムの分化と群衆化;日本での智民形成)
- 終章 日本の情報化のいま
by "BOOK database"