Bibliographic Information

数学の方法 : 直観的イメージから数学的対象へ

廣瀬健, 足立恒雄, 郡敏昭共著

共立出版, 2011.5

復刊

Other Title

復刊数学の方法 : 直観的イメージから数学的対象へ

Title Transcription

スウガク ノ ホウホウ : チョッカンテキ イメージ カラ スウガクテキ タイショウ エ

Available at  / 73 libraries

Note

初版(1982.6刊)の復刊

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 数学化—直観的イメージから数学的対象へ(Buffonの針の問題;ランダム・サンプリングと割当法と類別と;“計算をする”ことの数学化 ほか)
  • 第2部 数の発展から代数的構造へ(実数から複素数へ;有理数から実数へ;環について ほか)
  • 第3部 微分の理論と古典力学—解析力学の局所理論(古典力学;微分の理論;超曲面とその接空間 ほか)
  • 第4部 集合論のなかで表現、展開される数学的理論—数学の集合論的世界観と集合論(素朴な集合概念とCantorの集合論;集合と数学的構造—数学の集合論的世界観;公理的集合論へ—なぜ公理的集合論か ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB05864551
  • ISBN
    • 9784320019683
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    8, 291p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top