琉球王国の自画像 : 近世沖縄思想史 Visions of Ryukyu

Bibliographic Information

琉球王国の自画像 : 近世沖縄思想史 = Visions of Ryukyu

グレゴリー・スミッツ著 ; 渡辺美季訳

ぺりかん社, 2011.10

Other Title

Visions of Ryukyu : identity and ideology in early-modern thought and politics

Title Transcription

リュウキュウ オウコク ノ ジガゾウ : キンセイ オキナワ シソウシ

Available at  / 114 libraries

Note

〈BA4061123X〉の和訳

引用文献一覧: p269-276

Description and Table of Contents

Description

一六〇九年の薩摩藩の侵攻以後、中国との君臣関係を維持したまま日本の幕藩体制に組み込まれた琉球王国—複雑な国際関係において、向象賢・程順則・蔡温・平敷屋朝敏といった人々がいかに王国のアイデンティティを模索し、自律性を追求したのか?“琉球処分”以後の沖縄のアイデンティティとの断絶も視野に入れつつ、近代国民国家論には回収されない琉球の主体性を描き出す。

Table of Contents

  • 第1章 琉球の地位および日本・中国との関係
  • 第2章 北への眼差しと西への眼差し—向象賢と程順則
  • 第3章 琉球の自律性—蔡温における琉球の理論的根拠
  • 第4章 琉球の再興—蔡温とその批判勢力
  • 第5章 蔡温の琉球像への対抗
  • エピローグ 結論

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB05977682
  • ISBN
    • 9784831512987
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    284p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top