高機能自閉症・アスペルガー障害・ADHD・LDの子のSSTの進め方 : 特別支援教育のためのソーシャルスキルトレーニング (SST)
Author(s)
Bibliographic Information
高機能自閉症・アスペルガー障害・ADHD・LDの子のSSTの進め方 : 特別支援教育のためのソーシャルスキルトレーニング (SST)
黎明書房, 2011.3
- : 特装版
- Other Title
-
高機能自閉症アスペルガー障害ADHDLDの子のSSTの進め方 : 特別支援教育のためのソーシャルスキルトレーニングSST
- Title Transcription
-
コウキノウ ジヘイショウ・アスペルガー ショウガイ・ADHD・LD ノ コ ノ SST ノ ススメカタ : トクベツ シエン キョウイク ノ タメ ノ ソーシャル スキル トレーニング SST
Available at / 51 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
付: 絵カード(8枚)
引用・参考文献など: p150
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 どんな子どもにSST(ソーシャルスキルトレーニング)が必要か(特別支援教育の中でSSTの必要性も増している;SSTが必要な子どもの行動特性にはどんなものがあるのか;特別支援教育の「個に応じた支援」の具体的な手立てとしてSSTが行われる;問題を抱える子どもの中に障害が隠れていることもある;発達障害にはどんなものがあるのか;広汎性発達障害の子どもについて考えてほしいこと)
- 第2章 SSTのやり方(SST(ソーシャルスキルトレーニング)とは;SSTを進める時のコツ;特別支援教育でSSTをどう使うのか—すぐ席を立つ子を例に;話すのが苦手な子どもへのSST;ゲーム感覚を取り入れたSST;視覚的情報を利用して、生活しやすくする;友達と一緒に遊べない子どもへの支援)
- 第3章 絵カードを使ったSST(絵カードの用い方;絵カードを使ってSSTを行う)
by "BOOK database"