書誌事項

立地・環境・保安政策

武田晴人著 ; 通商産業政策史編纂委員会編

(通商産業政策史 : 1980-2000 / 通商産業政策史編纂委員会編, 第5巻)

経済産業調査会, 2011.6

タイトル別名

立地環境保安政策

タイトル読み

リッチ・カンキョウ・ホアン セイサク

大学図書館所蔵 件 / 139

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p679-698

内容説明・目次

内容説明

1970年代後半から2000年における通商産業省の「立地・環境・保安政策」を取り扱う。第1部では、経済発展にとって必要不可欠である産業立地基盤の整備・確保に対する政策展開を考察。第2部では、「環境政策」を中心に、「公害先進国」と言われた日本が、「公害対策先進国」となる背景を探る。第3部では、「産業、鉱山保安対策」を中心に、「産業保安政策」の歴史を辿る。

目次

  • 第1部 産業立地政策(工業再配置促進対策の推進;新立地政策の展開;地域経済振興対策の推進;工業立地適正化と工場環境整備;工業用水政策;工業立地政策の見直し)
  • 第2部 環境政策(公害の直接規制;公害健康被害補償制度の見直し;環境アセスメントの法制化;省資源・再資源化政策の展開;地球環境問題への取組)
  • 第3部 産業保安政策(産業保安対策;鉱山保安対策)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ