密教経典 : 大日経・理趣経・大日経疏・理趣釈
著者
書誌事項
密教経典 : 大日経・理趣経・大日経疏・理趣釈
(講談社学術文庫, [2062])
講談社, 2011.7
- タイトル別名
-
密教経典 : 大日経理趣経大日経疏理趣釈
- タイトル読み
-
ミッキョウ キョウテン : ダイニチキョウ リシュキョウ ダイニチキョウショ リシュシャク
大学図書館所蔵 件 / 全175件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原本: 1986年、筑摩書房より「仏教経典選8」として刊行されたもの
シリーズ番号はジャケットによる
内容説明・目次
内容説明
大乗の教えをつきつめた先に現れる深秘の思想、密教。宇宙の真理と人間存在の真実を追究する、その精髄とはなにか。心のありかたを説く『大日経』住心品、真言宗などで読誦される『理趣経』、それらの奥義を理解するための注釈書『大日経疏』と『理趣釈』。詳細な語釈を添え現代語訳を施した密教の代表的経典をとおし、その教義と真髄を明らかにする。
目次
- 大日経 住心品
- 理趣経
- 大日経疏(抄)(巻第一;巻第二;巻第三)
- 理趣釈(巻上;巻下)
「BOOKデータベース」 より