例題で学ぶ符号理論入門
Author(s)
Bibliographic Information
例題で学ぶ符号理論入門
森北出版, 2011.7
- Other Title
-
符号理論入門 : 例題で学ぶ
- Title Transcription
-
レイダイ デ マナブ フゴウ リロン ニュウモン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
例題で学ぶ符号理論入門
2011.7.
-
例題で学ぶ符号理論入門
Available at / 136 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
007.1||Sa42110041118
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
007.1-Sa4210011012016
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p181
Description and Table of Contents
Description
「誤り」を検出し、訂正する技術。ハミング符号・BCH符号・RS符号・畳込み符号。基礎となる数学から実用符号まで、具体的な例題で身につく。符号を使いこなしたい学生・エンジニアに最適な1冊。
Table of Contents
- 第0章 データと符号化
- 第1章 数学的準備
- 第2章 通信路符号化と線形符号
- 第3章 ガロア体
- 第4章 巡回符号の性質と巡回ハミング符号
- 第5章 BCH符号・RS符号および符号の組合せ
- 第6章 巡回符号の復号
- 第7章 畳込み符号とビタビ復号
- 付録1 連立1次方程式の解の成分
- 付録2 ユークリッド復号法におけるσ(z)=γu1(z)およびη(z)=γan(z)の証明
- 付録3 ガロア拡大体の元のべき表現とベクトル表現
by "BOOK database"