都市の水資源と地下水の未来

書誌事項

都市の水資源と地下水の未来

益田晴恵編

京都大学学術出版会, 2011.8

タイトル読み

トシ ノ ミズシゲン ト チカスイ ノ ミライ

大学図書館所蔵 件 / 142

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

重要な水資源でありながら、管理を怠れば、汚染や枯渇などの災害に見舞われ易い地下水。各地の地下水の現状をつぶさに検討し、大都市の地下水の利用法を検討する。

目次

  • 第1章 資源としての地下水(水循環の基礎;資源としての水;我が国の地下水盆;地下水位変動に関わる障害;地下水・土壌汚染;水系感染症の歴史と現状)
  • 第2章 大阪平野の水(大阪平野の帯水層と流動性;淀川・大和川の水質;大阪平野の地下水の水質)
  • 第3章 地下水の有効利用のための対策(地下水揚水可能量の予測;液状化危険度の予測と地下水位低下による対策効果;大阪平野深部帯水層における揚水評価;人為汚染物質の浄化;土壌地下水中の生物汚染の検出法)
  • 第4章 水循環を題材とした環境教育への取組み(流域住民による河川環境調査:大都市を流れる河川の環境調査;地下水を見る;ビオトープ水源としての浅層地下水利用)
  • 第5章 地下水資源管理の理念(水資源の管理と環境政策;大阪平野の地下水資源と地下水汚染)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06526521
  • ISBN
    • 9784876989942
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xiii, 249p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ