日本経済の底力 : 臥龍が目覚めるとき
Author(s)
Bibliographic Information
日本経済の底力 : 臥龍が目覚めるとき
(中公新書, 2124)
中央公論新社, 2011.8
- Title Transcription
-
ニホン ケイザイ ノ ソコジカラ : ガリュウ ガ メザメル トキ
Available at 308 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
註: p168-179
Description and Table of Contents
Description
東日本大震災後の日本を立て直すにはどうすればよいのか—。この問題を考えるとき、震災前の日本経済が停滞していたことを忘れてはならない。以前に戻るのではなく、復興とセットになった新たな成長が必要なのだ。そのために効果的な取り組みとは何か。本書では、飛躍的成長の核になる。産業集積の考え方から、TPPの本質までをわかりやすく説き明かし、まだ眠っている日本の力を最大限に生かす道を明解に示す。
Table of Contents
- 第1章 復興と成長
- 第2章 経済成長の鍵その1—グローバル化
- 第3章 グローバル化の方策—TPPを中心に
- 第4章 経済成長の鍵その2—産業集績
- 第5章 震災前の産業集積の実態
- 第6章 「つながり」と「技術」による集積
- 終章 日本人の底力
by "BOOK database"