グロービッシュ実践勉強法 : ビジネスで必要な「最小限の英語」が身につく!

書誌事項

グロービッシュ実践勉強法 : ビジネスで必要な「最小限の英語」が身につく!

手島直樹著

日本実業出版社, 2011.8

タイトル別名

Globish

タイトル読み

グロービッシュ ジッセン ベンキョウホウ : ビジネス デ ヒツヨウ ナ サイショウゲン ノ エイゴ ガ ミ ニ ツク

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ビジネスパーソンにとって、英語はあくまでも「ツール」です。「勉強」は早く終えて、自分の「専門性」を高めることに時間をかけましょう。あとは、「現場」でどんどん試すだけです。日産自動車で、カルロス・ゴーン氏のアドバイザーを務めた著者が、“使える英語の習得法”を紹介。

目次

  • 第1章 英語学習は“グロービッシュ”でラクになる(グロービッシュの特徴とは;グロービッシュは、いわば“非ネイティブの開き直り”;英語はあくまでもツール;グロービッシュで、具体的に何がラクになるのか?;グロービッシュの勉強には終わりがある;英語はできないが、仕事ができる人にはチャンス;早くグロービッシュを勉強すれば、今後のチャンスもモノにできる)
  • 第2章 英語によるコミュニケーションの基礎を固める(中学英語を習得する;TOEIC600点程度の語彙を身につける;TOEICで文法を補う)
  • 第3章 「熟読」と「熟聴」で目と耳を慣らす(「熟読」を続けよう;「熟聴」を続けよう)
  • 第4章 グロービッシュ基準で「書く」「話す」(仕事のメールを英訳しよう;独り言を英語でつぶやこう)
  • 第5章 ビジネスシーンでグロービッシュを使おう!(自分が主役となる「場をつくる」;コミュニケーションを工夫する)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06676976
  • ISBN
    • 9784534048554
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ