もっと論理的な文章を書く

Bibliographic Information

もっと論理的な文章を書く

木山泰嗣著

実務教育出版, 2011.9

Other Title

Write logically, be persuasive

もっと論理的な文章を書く

Title Transcription

モット ロンリテキ ナ ブンショウ オ カク

Available at  / 112 libraries

Description and Table of Contents

Description

年間79万3000字以上も書く気鋭の弁護士が明かす読み手がうなずく「書く」技術。

Table of Contents

  • 第1章 「論理的な文章」とは、どういうものをいうのか?(「論理的な文章」を定義してみよう;「論理的な文章」には、どのような要素があるのか? ほか)
  • 第2章 「論理的な文章」にするためのカタチ(全体の構成(骨組み)を構築する;ナンバリングをする ほか)
  • 第3章 「論理的な文章」にするための方法1—すぐに使える単純技法(キーワードを上手にリンクさせる;論拠を示す ほか)
  • 第4章 「論理的な文章」にするための方法2—2つの観点から検討する(対立する2つの考え方を、大きな観点から示しながら論証する;2つの観点から検討する1(形式と実質) ほか)
  • 第5章 「論理的な文章」にするための方法3—2つの事項に分ける(事実と意見を分ける;事前と事後に分ける ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB06721491
  • ISBN
    • 9784788907966
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    231p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top