イノベーションの経済空間

書誌事項

イノベーションの経済空間

水野真彦著

京都大学学術出版会, 2011.9

タイトル読み

イノベーション ノ ケイザイ クウカン

大学図書館所蔵 件 / 131

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文 (京都大学, 2001年) に加筆修正を行ったもの

参考文献: p193-209

索引: p213-214

内容説明・目次

内容説明

グローバルとローカルの間で—「近接性」が創り出す新しい技術と知識。

目次

  • なぜ今イノベーションか:グローバルとローカルの間で
  • 第1部 理論編(制度・慣習・進化と経済地理学;イノベーションの地理学;知識、ネットワーク、近接性)
  • 第2部 実証編(取引関係、近接性、イノベーション(1)自動車産業の事例;取引関係、近接性、イノベーション(2)電気・一般機械産業の事例;特許データの地理的分析の試み(1)自動車産業の分析;特許データの地理的分析の試み(2)大阪中小企業の分析)
  • 技術的イノベーションから知識・価値の創造へ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0674999X
  • ISBN
    • 9784876985739
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    ix, 214p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ