書誌事項

ユートピアという名の欲望

フレドリック・ジェイムソン著 ; 秦邦生訳

(未来の考古学 / フレドリック・ジェイムソン著 ; 秦邦生訳, 1)

作品社, 2011.9

タイトル別名

Archaeologies of the future : the desire called utopia and other science fictions

The desire called utopia

タイトル読み

ユートピア トイウ ナ ノ ヨクボウ

大学図書館所蔵 件 / 103

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(Verso, 2005)第一部の全訳

原注: p407-451

訳注: p452-476

索引: p494-520

内容説明・目次

内容説明

閉塞するポストモダンを打開するユートピア的想像力の再検証。トマス・モアから現代のSF小説に至る古今のユートピア、ディストピア論を精緻に比較・検証しつつ、シニカル理性を排して、ユートピア的想像力の現代的役割を提起する。

目次

  • 今日のユートピア
  • さまざまなユートピア性
  • ユートピア的エンクレーヴ
  • モルス—ジャンルの窓
  • ユートピア的科学対ユートピア的イデオロギー
  • 大分裂
  • いかにして願望を充足するか
  • 時間の壁
  • 不可知性テーゼ
  • 異星人の身体
  • ユートピアとその二律背反
  • 総合。アイロニー、中性化、そして真実の契機
  • 恐怖への旅
  • 撹乱としての未来

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 未来の考古学

    フレドリック・ジェイムソン著 ; 秦邦生訳

    作品社 2011-2012

詳細情報

ページトップへ