幼児のからだを測る・知る : 測定の留意点と正しい評価法

書誌事項

幼児のからだを測る・知る : 測定の留意点と正しい評価法

村瀬智彦, 春日晃章, 酒井俊郎編著

杏林書院, 2011.9

タイトル別名

幼児のからだを測る知る

タイトル読み

ヨウジ ノ カラダ オ ハカル シル : ソクテイ ノ リュウイテン ト タダシイ ヒョウカホウ

大学図書館所蔵 件 / 179

この図書・雑誌をさがす

注記

出村愼一監修

文献: 節末

内容説明・目次

目次

  • 1 理論編(幼児の身体機能“からだのはたらき”に関する用語の理解;幼児のための測定と評価の必要性“なぜ測るのか”と留意点“注意すべきこと”;測定と評価の基礎“正しく測るために理解すること”)
  • 2 測定編(体格・身体組成の測定と評価;体力・運動能力の測定の実際;体力・運動能力の測定準備から評価“実際に測定を始めてみましょう”;合否判定ももとづく運動能力の測定と評価;幼児の運動技能の測定と評価;幼児の身体活動量の測定と留意点)
  • 3 評価編(幼児の体力・運動能力の評価の意義;幼児の体力・運動能力についての現状の把握)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06827969
  • ISBN
    • 9784764411241
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 150p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ