表面新物質創製
著者
書誌事項
表面新物質創製
(現代表面科学シリーズ / 日本表面科学会編, 4)
共立出版, 2011.9
- タイトル別名
-
New material synthesis on surface
- タイトル読み
-
ヒョウメン シンブッシツ ソウセイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
表面新物質創製
2011.9.
-
表面新物質創製
大学図書館所蔵 件 / 全146件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
担当編集幹事: 白石賢二
文献: 章末
内容説明・目次
目次
- 第1章 欠陥制御エピタキシャル成長技術による表面物質創製(Si表面上Ge歪エピタキシャル成長によるナノアイランド形成;高規則化刃状転位ネットワーク形成による均一歪Si1−XGeX・Ge層の創製 ほか)
- 第2章 走査型プローブ顕微鏡による表面物質創製(原子操作による表面物質創製;原子操作による導電性分子デバイス)
- 第3章 自己組織化によるナノワイヤ、ナノドット形成(VLS法によるナノワイヤ成長;シリコン基板上ナノワイヤのヘテロ構造、3次元構造 ほか)
- 第4章 表面を利用した炭素系ナノ材料の創製(基板表面上のグラフェンの創製;表面構造を利用したカーボンナノチューブの配列制御)
「BOOKデータベース」 より