サムスンの戦略的マネジメント

書誌事項

サムスンの戦略的マネジメント

片山修著

(PHPビジネス新書, 191)

PHP研究所, 2011.10

タイトル読み

サムスン ノ センリャクテキ マネジメント

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

かつて韓国を襲ったIMF危機を、マネジメントスタイルの大転換を図ることで乗り越え、世界的企業に飛躍したサムスン。いまや日本のライバルメーカーを凌ぐ「強さ」を身につけている。また、その経営戦略は、震災で競争力を失いつつある日本企業に「危機の乗り越え方」を教えてくれる。「秘密主義」の会社として名高いサムスンの経営幹部に密着取材。知られざるマネジメントの実情を詳しく紹介。

目次

  • 第1章 日韓の逆転はなぜ起きたのか
  • 第2章 ビジネス環境が変わった
  • 第3章 世界企業はいかにつくられたか
  • 第4章 中興の祖・李健煕
  • 第5章 モノづくり力の大逆転
  • 第6章 人を生かす経営とは
  • 第7章 はじまったグローバル人材争奪戦
  • 第8章 幸福な働き方を求めて
  • 第9章 オーナー企業の強みが発揮されるとき

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07044592
  • ISBN
    • 9784569800226
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    247p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ