東京電力失敗の本質 : 「解体と再生」のシナリオ

書誌事項

東京電力失敗の本質 : 「解体と再生」のシナリオ

橘川武郎著

東洋経済新報社, 2011.11

タイトル別名

東京電力 : 失敗の本質

東京電力失敗の本質 : 解体と再生のシナリオ

タイトル読み

トウキョウ デンリョク シッパイ ノ ホンシツ : カイタイ ト サイセイ ノ シナリオ

大学図書館所蔵 件 / 138

この図書・雑誌をさがす

注記

対談: 「福島第一原発事故が明らかにした日本の電力業の大問題」(p[193]-221, 「一橋ビジネスレビュー」2011夏号からの転載)

対談者: 橘川武郎, 米倉誠一郎

内容説明・目次

内容説明

発送配電分離は真の解決ではない。新しい「エネルギー基本計画」を策定する総合資源エネルギー調査会・基本問題委員会の委員を務める電力業研究の第一人者による書き下ろし。

目次

  • 第1章 「レベル7」の衝撃
  • 第2章 電力が足りない—計画停電は不可避だったのか
  • 第3章 原発なしでやっていけるのか
  • 第4章 電力事業の仕組み
  • 第5章 日本電力業の歴史が教えるもの
  • 第6章 東京電力が消える日
  • 第7章 これからの電力業界
  • 対談 福島第一原発事故が明らかにした日本の電力業の大問題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ