現代児童文学を問い続けて
Author(s)
Bibliographic Information
現代児童文学を問い続けて
(児童文学批評の新地平, 1)
くろしお出版, 2011.11
- Other Title
-
現代児童文学を問い続けて
- Title Transcription
-
ゲンダイ ジドウ ブンガク オ トイツズケテ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
現代児童文学を問い続けて
2011.11.
-
現代児童文学を問い続けて
Available at / 128 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
現代児童文学の50年の歩みと「書く」とは何かを振り返る。
Table of Contents
- はじめに—自分と出会う
- 1 児童文学を書くとはどういうことだろう(童話の世界と子どもの世界;「生きる」意味・原風景・民話的想像力 ほか)
- 2 現代の日本児童文学はどのように歩んできたか(不振停滞と慢性的不況ほか;童話・小説の流れその問題点 ほか)
- 3 人・その仕事・その課題(社会的、文化的に子どもを発見した豊かな収穫—瀬田貞二『落穂ひろい 日本の子どもの文化をめぐる人びと』;新美南吉作品の「毒」と子ども観 ほか)
- 4 社会へ—読書運動・教科書問題・子どもの権利・戦争と平和(代田昇と初期日本子どもの本研究会の運動—その時代と代田の読書教育論・運動論;教科書—その矛盾 ほか)
by "BOOK database"