武家政治の源流と展開 : 近世武家社会研究論考
著者
書誌事項
武家政治の源流と展開 : 近世武家社会研究論考
清文堂出版, 2011.11
- タイトル読み
-
ブケ セイジ ノ ゲンリュウ ト テンカイ : キンセイ ブケ シャカイ ケンキュウ ロンコウ
大学図書館所蔵 件 / 全104件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
布装
内容説明・目次
目次
- 1 武家社会の特質(武家社会研究をめぐる諸問題;「武士」身分と合意形成の特質—ヨーロッパとの比較 ほか)
- 2 徳川幕府の諸政策(参勤交代の文化史的意義;徳川時代の開発と治水問題 ほか)
- 3 武士道(武士道概念の史的展開;赤穂事件と武家慣習法の世界 ほか)
- 4 書評(村上泰亮、公文俊平、佐藤誠三郎著『文明としてのイエ社会』;脇田修編著『近世大坂地域の史的分析』 ほか)
「BOOKデータベース」 より