書誌事項

仕事に効く、脳を鍛える、スロージョギング

久保田競, 田中宏暁著

(角川SSC新書, 134)

角川マガジンズ , 角川グループパブリッシング (発売), 2011.9

タイトル別名

仕事に効く脳を鍛えるスロージョギング

タイトル読み

シゴト ニ キク ノウ オ キタエル スロー ジョギング

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

事実、走ると脳が大きくなる。記憶力、プレゼン力、段取り力、対ストレス力…仕事がデキる能力が、ゆっくり走るだけで開花する!最新脳科学の研究から、脳の働きと走ることの関係が解明されてきた。メタボや生活習慣病対策としても注目を集める最新走法「スロージョギング」で仕事と人生が変わる!「脳研究」の第一人者・久保田競氏と、運動生理学者・田中宏暁氏がわかりやすく解説。

目次

  • 序章 走れば頭がよくなる—脳科学・スポーツ医学の専門家が語るウソみたいなホントの話
  • 第1章 仕事の効率が上がる具体例—人生が変わる、スロージョギングの15の効果
  • 第2章 毎日15〜30分、自分のペースで走る—スロージョギングで脳を活性化しよう!
  • 第3章 走ることが脳に効く最新脳科学的エビデンス—前頭前野、10野、46野、海馬を刺激
  • 第4章 スロージョギングの体への効能—肥満、メタボ、生活習慣病からの脱出
  • 第5章 さらに仕事ができるようになる!—スロージョギングにプラスしたい脳に効くエクササイズ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07417951
  • ISBN
    • 9784047315570
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    172p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ