書誌事項

「看取り」の作法

香山リカ [著]

(祥伝社新書, 258)

祥伝社, 2011.11

タイトル別名

看取りの作法

タイトル読み

ミトリ ノ サホウ

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

著者は、二〇一〇年に父親を亡くした。精神科医として知識としては知っていても、その前後で数々の精神的重圧が著者を襲ったという。そうした自身の体験を踏まえ、愛する人・親しい人の死を迎えるための心の準備や悲しみの乗り越え方、いうなれば「看取りの作法」について、医師としての知見も交えながら語る。

目次

  • 第1章 よい「看取り」とは何か(“よい最期”はどこにある?;私の「看取り」体験 ほか)
  • 第2章 介護や看取りで不足するもの—時間・人手・お金(時間の問題—介護のために休めない;人手不足の問題—いちばんの敵は自分の感情 ほか)
  • 第3章 看取りと心の問題—「介護うつ」と「罪悪感」との戦い(増える「介護うつ」;昔にさかのぼって後悔してしまう人たち ほか)
  • 第4章 看取りで後悔している人たちへ(看取りを終えた人にどう声をかけるべきか;母親の死は自分の責任だと言う娘 ほか)
  • 第5章 悲しみへの対処法(他人の喪失から学ぶ;死別の悲しみから立ち直るためのプロセス ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07428481
  • ISBN
    • 9784396112585
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    203p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ