書誌事項

パリのメトロ歴史物語

ピエール=ガブリエル=ロジェ・ミケル著 ; 蔵持不三也訳

原書房, 2011.11

タイトル別名

Petite histoire des stations de metro

タイトル読み

パリ ノ メトロ レキシ モノガタリ

大学図書館所蔵 件 / 92

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

オペラ、サン・ミシェル=ノートルダム、サン=ジェルマン=デ=プレ、バスティーユ—駅の由来から、もうひとつのパリの素顔が見えてくる。パリ・メトロ路線図、駅名索引付。

目次

  • 1号線 ポン=ド=ヌイイ駅‐シャトー・ド・ヴァンセンヌ駅、ラ・デファンス=グランド・アルシュ駅‐シャトー・ド・ヴァンセンヌ駅
  • 2号線 ポルト・ドーフィヌ駅‐ナシオン駅
  • 3号線 ポルト・ド・シャンペレ駅‐ポルト・デ・リラ駅、ポン・ド・ルヴァロワ=ベコン駅‐ガリエニ駅
  • 3号線bis ポルト・デ・リラ駅‐ガンベッタ駅
  • 4号線 ポルト・ドルレアン駅‐ポルト・ド・クリニャンクール駅
  • RER(首都圏高速交通網)‐B線
  • 5号線 プラス・ディタリ駅‐ポルト・ド・パンタン駅、プラス・ディタリ駅‐ボビニ・パブロ・ピカソ駅
  • 6号線 シャルル・ド・ゴール=エトワル駅‐ナシオン駅
  • RER(首都圏高速交通網)‐C線(一部)
  • 7号線 プラス・ディタリ駅‐ポルト・ド・ラ・ヴィレット駅、メリー・ディヴリ駅/ヴィルジュイフ・ルイ・アラゴン駅‐ラ・クールヌーヴ=ユイ・メ・ミルヌフサンキャラントサンク駅(8MAY 1945)駅〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ