母子臨床の精神力動 : 精神分析・発達心理学から子育て支援へ
Author(s)
Bibliographic Information
母子臨床の精神力動 : 精神分析・発達心理学から子育て支援へ
岩崎学術出版社, 2011.11
- Other Title
-
Parent‐infant psychodynamics : wild things, mirrors & ghosts
母子臨床の精神力動 : 精神分析発達心理学から子育て支援へ
- Title Transcription
-
ボシ リンショウ ノ セイシン リキドウ : セイシン ブンセキ ハッタツ シンリガク カラ コソダテ シエン エ
Available at / 159 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の訳者: 長尾牧子, 坂井直子, 金沢聡子
監訳: 木部則雄
原著 (Anna Freud Centre, c2008) の翻訳
参考文献: 章末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 顔を合わせて—コンテインメントと早期の母子交流(顔と表情—乳児の鏡としての母親の顔;子どもの発達における母親と家族の鏡役割 ほか)
- 第2部 末消化な残存物(赤ちゃん部屋のおばけ—傷ついた乳幼児‐母親関係の問題への精神分析的アプローチ;乳幼児期における心理療法的介入—頑固な泣き叫びを主訴とする対照的なふたつの症例 ほか)
- 第3部 表象と現実(喜びと苦悩—胎児検査への反応;先天寄形を伴う乳児の子育て—自尊心の調整 ほか)
- 第4部 マネージメントに関する問題(精神分析的洞察と関係性;赤ん坊の言葉を理解すること ほか)
by "BOOK database"