福田恆存思想の「かたち」 : イロニー・演戯・言葉

Bibliographic Information

福田恆存思想の「かたち」 : イロニー・演戯・言葉

浜崎洋介著

新曜社, 2011.11

Other Title

福田恒存思想のかたち : イロニー演戯言葉

Title Transcription

フクダ ツネアリ シソウ ノ カタチ : イロニー エンギ コトバ

Available at  / 108 libraries

Note

博士論文「福田恆存の思想 : 作家論・芸術論・国語論の観点から」(東京工業大学大学院, 2010年) を元にしたもの

Description and Table of Contents

Description

革新派はもとより保守派をも批判して、「保守反動」と見なされた福田。その思想の一貫性と現代性を、彼のテキストにもとづきながら、「生き方・歩き方」の問題として甦らせる、気鋭の力作評論。

Table of Contents

  • 序章 福田恆存と「保守」(戦後史における福田恆存評価—一九八〇年代まで;江藤淳からの距離—福田恆存の「保守」派批判 ほか)
  • 第1章 福田恆存と「近代」—原点としての「イロニー」(戦後の出発—「政治と文学」論争を中心として;保田與重郎と福田恆存—昭和初期の「心情」 ほか)
  • 第2章 福田恆存と「芸術」—転回点としての「演戯」(「近代=小説」の閉塞—福田恆存の課題;D.H.ロレンスと福田恆存(i)—『黙示録論』について ほか)
  • 第3章 福田恆存と「国語」—決着点としての「言葉」(「国語改革」というイデオロギー—国語国字論争まで;「現代かなづかい」論争—福田恆存の金田一京助批判 ほか)
  • 終章 福田恆存という人間—総括と感想を兼ねて(保守思想と福田恆存;福田恆存という人間)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB07606783
  • ISBN
    • 9784788512634
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    426p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top