書誌事項

古墳時代

広瀬和雄, 和田晴吾編

(講座日本の考古学, 7-8)

青木書店, 2011.12-2012.5

タイトル読み

コフン ジダイ

大学図書館所蔵 件 / 136

この図書・雑誌をさがす

注記

上の執筆者: 藏冨士寛, 橋本達也, 大久保徹也, 大谷晃二, 宇垣匡雅, 細川修平, 今尾文昭, 中井正幸, 鈴木一有, 高橋浩二, 小林正春, 右島和夫, 池上悟, 辻秀人, 岡村秀典, 黄暁芬, 東潮, 吉井秀夫, 酒井清治, 高梨修, 木村高, 鈴木信, 仁藤敦史. 下の執筆者: 能登健, 積山洋, 北條芳隆, 花田勝弘, 阪口英毅, 千賀久, 穂積裕昌, 杉井健, 高橋克壽, 赤塚次郎, 藤沢敦, 橋本博文, 田中良之, 辰巳和弘, 岸本直文, 福永伸哉, 森下章司, 高木恭二, 車崎正彦, 河野一隆, 新納泉

巻末に執筆者紹介あり

引用参考文献: 各論末

内容説明・目次

巻冊次

上 ISBN 9784250211096

内容説明

古墳文化の地域的諸相、前方後円墳の消長にあらわれる政治的結合とそれを支える社会構造を検討し、渡来文化の流入など東アジアの動向を視野に入れつつ、古墳時代像の構築をめざす。

目次

  • 序論(前方後円墳とはなにか;古墳時代研究小史)
  • 第1章 古墳文化の地域的諸相(九州;四国 ほか)
  • 第2章 東アジアのなかの古墳文化(東アジア情勢と古墳文化;中国の墳墓—後漢〜魏晋南北朝 ほか)
  • 第3章 古墳文化と南北の文化(弥生・古墳時代並行期の南方文化;古墳時代並行期の北方文化)
  • 第4章 文字史料と古墳文化(文字史料からみた古墳と王権)
巻冊次

下 ISBN 9784250212048

内容説明

考古学の課題と可能性、そして未来への指針を提示。生産と流通、祭祀など古墳文化の諸相に焦点を当て、5世紀を通じて進行した埋葬施設や副葬品構成の変容から、東アジア世界との継続的な交渉、古墳秩序の変化およびその背景を浮き彫りにする。

目次

  • 第5章 生産と流通(古墳時代の農業;塩業と漁業;石製品と鉄製品;馬と馬具;木製品;古墳時代の繊維製品・皮革製品;埴輪;土器(土師器と須恵器))
  • 第6章 集落・生活・祭祀(住居と集落;古墳時代の豪族居館;祭祀)
  • 第7章 古墳文化の諸相(墳丘と周濠;副葬品;親族構造鏡;装飾古墳)
  • 第8章 古墳文化の変革期(古墳の出現;倭王権から倭国へ—雄略朝の画期の評価を中心として;古墳の終末)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ