入門現代日本経済論 : グローバル化と国際比較

書誌事項

入門現代日本経済論 : グローバル化と国際比較

熊倉正修著

昭和堂, 2011.12

タイトル別名

現代日本経済論 : 入門

タイトル読み

ニュウモン ゲンダイ ニホン ケイザイロン : グローバルカ ト コクサイ ヒカク

大学図書館所蔵 件 / 110

この図書・雑誌をさがす

注記

索引: p235-239

内容説明・目次

内容説明

混迷が続く日本経済とグローバル化が加速する世界経済。経済学の基礎を身につけ、日本の将来を見通す力を身につける。リーマン・ショック後の動向も詳細に分析。

目次

  • 第1章 一国の経済活動と国民経済計算
  • 第2章 国と国の豊かさを比べる
  • 第3章 為替レートと通貨制度
  • 第4章 経済発展と産業構造
  • 第5章 貿易と景気循環
  • 第6章 経済政策と政治制度
  • 第7章 高齢化と経済成長
  • 附録1 企業の成り立ちと産業構造
  • 附録2 経済成長率と対数の利用方法
  • 附録3 経済政策の評価方法

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07627808
  • ISBN
    • 9784812211588
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    x, 239p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ