書誌事項

家族と教育

石川照子, 高橋裕子編著

(ジェンダー史叢書, 2)

明石書店, 2011.12

タイトル読み

カゾク ト キョウイク

大学図書館所蔵 件 / 223

この図書・雑誌をさがす

注記

編著者「高橋」の「高」は「梯子高 (はしごだか)」の置き換え

参考文献: 章末

収録内容

  • 性モラルと家族像 : イタリア近代の場合 / 菊川麻里著
  • 情愛的な父親はどこにいる? : 近代社会における情愛の重視と家族国家観の形成 / 海妻径子著
  • 「母の日」が政治に現れるとき、消えるとき : 昭和二三年の「祝祭日の改正」の議論から / 小玉亮子著
  • シティズンシップの最前線 : 人種、シティズンシップ、そして同性婚 / グレッグ・ロビンソン著 ; 浅井理恵子訳
  • 烈婦の父、貞女の兄 : 家父長制と家族愛のあいだ / 野村鮎子著
  • アメリカの消費文明と家族 / 有賀夏紀著
  • 江戸における庶民のリテラシーとジェンダー : 御殿奉公と庶民の教育熱 / 市川寛明著
  • 一九世紀後半のイギリスのパブリック・スクールにおける「男らしさ」 / 井上美雪著
  • 津田梅子と「婦人参政権」 : 回顧録・伝記に省かれた事項とジェンダー規範/秩序 / 高橋裕子著
  • 一九三〇年代植民地朝鮮の教育とジェンダー規範の変容 : 「良妻賢母」から「皇国女性」へ / 金富子著
  • インドネシアにおけるイスラーム女子教育とジェンダー / 服部美奈著
  • イギリスの家庭雑誌と「女性らしさ」の表象 / 菅靖子著
  • 家族国家観とジェンダー / 牟田和恵著
  • ジェーン・アダムズはいかにしてセツルメント事業を発見・選択したのか? : 女性の公的役割論の具体化過程とこれを支える思想構造に焦点をあてて / 米澤正雄著
  • 中国YWCAの家族・女性規範 / 石川照子著
  • 「麻薬戦争」と女性・家族 : 合衆国における排除型社会の深化 / 大辻千恵子著
  • 育児をめぐるジェンダー秩序 : フランス、スウェーデン、日本の比較社会学的変動論 / 船橋惠子著
  • アメリカ合衆国南部社会におけるリンチ事件とジェンダー / 佐々木孝弘著
  • ドキュメンタリー映画にみる、占領下パレスチナのさまざまな家族の形 / 岡真理著

内容説明・目次

目次

  • 第1部 「家族」という規範とジェンダー(性モラルと家族像—イタリア近代の場合;情愛的な父親はどこにいる?—近代社会における情愛の重視と家族国家観の形成;「母の日」が政治に現れるとき、消えるとき—昭和二三年の「祝祭日の改正」の議論から;シティズンシップの最前線—人種、シティズンシップ、そして同姓婚)
  • 第2部 教育空間とジェンダー(江戸における庶民のリテラシーとジェンダー—御殿奉公と庶民の教育熱;一九世紀後半のイギリスのパブリック・スクールにおける「男らしさ」;津田梅子と「婦人参政権」—回顧録・伝記に省かれた事項とジェンダー規範/秩序;一九三〇年代植民地朝鮮の教育とジェンダー規範の変容—「良妻賢母」から「皇国女性」へ;インドシアにおけるイスラーム女子教育とジェンダー)
  • 第3部 コミュニティとジェンダー(ジェーン・アダムズはいかにしてセツルメント事業を発見・選択したのか?—女性の公的役割論の具体化過程とこれを支える思想構造に焦点をあてて;中国YWCAの家族・女性規範;「麻薬戦争」と女性・家族—合衆国における排除型社会の深化;育児をめぐるジェンダー秩序—フランス、スウェーデン、日本の比較社会学的変動論)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ