書誌事項

この九十年

鶴見俊輔著 ; 冨板敦編

(鶴見俊輔語録 / 鶴見俊輔著 ; 冨板敦編, 2)

皓星社, 2011.11

タイトル別名

この九十年

タイトル読み

コノ キュウジュウネン

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

3・11以後を生きる日本と日本人に贈る、暮らしの中から思索を重ねた哲学者の渾身のメッセージ。国家、歴史、教育、憲法、家族、年を重ねること…“不安”を生きる私たちへ、大きな物差しで“日本”を見据てきた哲人の発言集。

目次

  • 御一新の嵐—歴史について
  • 言葉はひろがる—しぐさ・言語について
  • 私の地平線の上に—姿勢・生きてきた道
  • 家の神—家庭・家族について
  • 教育の再定義への試み—教えること・学ぶこと
  • 方法としてのアナキズム—国家について
  • アメリカ哲学—プラグマティズムについて
  • 千年の京から「憲法九条」—憲法について
  • 読んだ本はどこへいったか—読書回想
  • ひとが生まれる—先行者たち
  • かくれ佛教—宗教について
  • もうろくの春—年を重ねて
  • 未来におきたいものは

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07763384
  • ISBN
    • 9784774404578
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    381, ixp
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ