書誌事項

開発途上国と財政ガバナンス改革

小山田和彦編

(研究双書 / アジア経済研究所 [編], No.597)

日本貿易振興機構アジア経済研究所, 2012.1

タイトル別名

Fiscal governance reform in developing countries

Kaihatsu-tojōkoku to zaisei-gabanansu-kaikaku

タイトル読み

カイハツ トジョウコク ト ザイセイ ガバナンス カイカク

大学図書館所蔵 件 / 122

この図書・雑誌をさがす

注記

ローマ字・欧文タイトルは標題紙裏による

参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 開発途上国における財政管理とガバナンス
  • 第1部 ガバナンスの定義および関連指標とドナーにおけるガバナンス問題(ガバナンスの概念—主要ドナーの定義と取組み;ガバナンス指標—現在の動向と展望;国際援助機関のガバナンス—IMF・世界銀行を中心に)
  • 第2部 制度的側面からみた財政ガバナンス(開発途上国における課税とガバナンス—ベトナム税制改革の残された課題;社会保障とガバナンス—セルビア共和国のケース;開発途上国と債務管理におけるガバナンス;政策評価とアカウンタビリティ)
  • 第3部 経済危機と財政ガバナンス改革(ヨーロッパ経済危機と財政ガバナンス—開発途上国における財政規律改革への教訓;財政制度および行政能力に関する動学的考察)
  • 経済・金融・財政危機のクロノロジーとガバナンス問題

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 研究双書

    アジア経済研究所 [編]

    アジア経済研究所 1980.5-

詳細情報

ページトップへ