発達障害児の感情コントロール力を育てる授業づくりとキャリア教育

Author(s)

    • 三村, 和子 ミムラ, カズコ
    • 茨城大学教育学部附属特別支援学校 イバラキ ダイガク キョウイク ガクブ フゾク トクベツ シエン ガッコウ

Bibliographic Information

発達障害児の感情コントロール力を育てる授業づくりとキャリア教育

新井英靖, 三村和子, 茨城大学教育学部附属特別支援学校編著

黎明書房, 2011.11

Title Transcription

ハッタツ ショウガイジ ノ カンジョウ コントロールリョク オ ソダテル ジュギョウズクリ ト キャリア キョウイク

Available at  / 65 libraries

Note

文献一覧: p161-163

Description and Table of Contents

Description

発達障害児が他者とのやりとりの中で社会性を身につけ、感情をコントロールする力を育てるための授業づくりとキャリア教育の具体的な実践方法を紹介。教師に必要な資質や専門性なども詳述。

Table of Contents

  • 感情コントロールが難しい子どもの内面をどう成長させるか
  • 子どもの内面を成長させるために大人(教師)はどう関わるか
  • 感情コントロール力を身につけるのに重要な幼児期・学童期の遊び
  • 感情コントロール力を育てるキャリア教育
  • 感情コントロール力とキャリアを育てる授業づくりの方法
  • 教授モデルを通して教師の働きかけの質を高める
  • 感情コントロール力の育成とキャリア教育の実践展開(活動に参加できない子どもの表現・造形遊び;キャンドル・コースターづくりを通したキャリア教育)
  • 感情を抑えきれない子どもへの対応と授業づくり
  • 子どもの感情コントロール力とキャリアを育てるために

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB07898190
  • ISBN
    • 9784654018659
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    名古屋
  • Pages/Volumes
    165p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top