書誌事項

ロシア文化の方舟 : ソ連崩壊から二〇年

野中進 [ほか] 編

東洋書店, 2011.12

タイトル別名

ロシア文化の方舟 : ソ連崩壊から二〇年

タイトル読み

ロシア ブンカ ノ ハコブネ : ソレン ホウカイ カラ ニジュウネン

大学図書館所蔵 件 / 122

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編者: 三浦清美, ヴァレリー・グレチュコ, 井上まどか

読書ガイド: p377-390, 論末

内容: まえがき--複眼で見る現代ロシア文化, 本書関連地図, 第一章: 変わりゆくロシアの日常(「現代ロシア建築の二つの貌」-「現代ロシアの呪術リバイバル」), 第二章: 文学のロシア(「ソルジェニーツィンの、あるいはロシア文学の終わり」-「文化学」), 第三章: 物語消費するロシア(「「三丁目」のソ連」-「父なき世界」), 第四章: 聴くロシア、観るロシア(「生きのびるためのアート」-「実験演劇の伝統と革新」), 第五章: 過去を読み直すロシア(「プーチン政権の文化史的考察」-「現代ロシアに生きる聖人たち」), 第六章: 表象不能なロシア(「多宗教国家ロシア」-「二〇一一年民警の最後の旅」), 第七章: 越境するロシア(「ロシアはいくつある?」-「古儀式派の復活」), 第八章: 隣人ロシア(「世界の果ての隣国」-「ロシアにとっての北方領土問題」), あとがき(三浦清美), 読書ガイド, 図版出展一覧, 索引

収録内容

  • まえがき : 複眼で見る現代ロシア文化 : チェブラーシカからソルジェニーツィンまで / 野中進 [執筆]
  • 現代ロシア建築の二つの貌 / 本田晃子 [執筆]
  • 政治と笑い / ヴァレリー・グレチュコ [執筆]
  • 食のペレストロイカ / 三浦良子 [執筆]
  • ロシアの田園詩、ダーチャ / 福間加容 [執筆]
  • 旅から眺めるロシアの姿 / 高橋沙奈美 [執筆]
  • 現代ロシアの呪術リバイバル / 藤原潤子 [執筆]
  • ソルジェニーツィンの、あるいはロシア文学の終わり / 岩本和久 [執筆]
  • 女たちの時代 : ロシア女性作家の系譜 / 前田和泉 [執筆]
  • 「物語」の解体と再生 : ポストモダニズムを超えて / 松下隆志 [執筆]
  • 「ソ連文学」史の書き替え : 帰還、奪冠、揺らぎ / 中村唯史 [執筆]
  • 文化学 : 国民アイデンティティを組み換える / 野中進 [執筆]
  • 「三丁目」のソ連 : ソヴィエト・アニメと現代からの眼差し / 長谷川章 [執筆]
  • ロシア・テレビドラマの現在 : 文芸大作からシットコムまで / 神岡理恵子 [執筆]
  • 手書きの恋愛小説とアルバムの伝統 : 学校の少女文化 / 越野剛 [執筆]
  • 父なき世界 : フィルムの中のロシア / 鴻野わか菜 [執筆]
  • 生きのびるためのアート : 現代ロシア美術の最前線 / 鴻野わか菜 [執筆]
  • ロシアは音楽大国であり続けるか : ソ連文化の継承と断絶 / 梅津紀雄 [執筆]
  • ロシアのジャズ : 今も続く芸術革命 / 鈴木正美 [執筆]
  • ロシアのロックとポップス : アンダーグラウンドから大衆音楽へ / 寒河江光徳 [執筆]
  • 実験演劇の伝統と革新 / 上田洋子 [執筆]
  • プーチン政権の文化史的考察 / 三浦清美 [執筆]
  • 悲劇の指導者たちの正造 / 三浦清美 [執筆]
  • 戦争の記憶とナロードの英雄 : イワン・スサーニンの物語 / 越野剛 [執筆]
  • 現代ロシアに生きる聖人たち : 奇跡的治癒の世界 / 渡辺圭 [執筆]
  • 多宗教国家ロシア : 伝統探しの諸相 / 井上まどか [執筆]
  • 上京者の「理想」 : エドゥアルド・バギーロフの『ガストアルバイター』 / 堀江広行 [執筆]
  • 真実は人の数だけある? : ロシア・メディアのなかのチェチェン戦争 / 乗松亨平 [執筆]
  • 二〇一一年民警の最後の旅 / 堀江広行 [執筆]
  • ロシアはいくつある? : 外国に住むロシア人たち / ヴァレリー・グレチュコ [執筆]
  • もうひとつの「ロシア文学」 : ロシア系移民作家の現在 / 秋草俊一郎 [執筆]
  • ソヴィエトのアマチュア写真家から世界のアーティストへ / 河村彩 [執筆]
  • 古儀式派の復活 : グローバルなネットワーク / 塚田力 [執筆]
  • 世界の果ての隣国 : 日本文化論の伝統 / 加藤百合 [執筆]
  • 極東の隣人たち / 岩本和久 [執筆]
  • 「右ハンドル」 : ロシア極東のアイデンティティ / 尾松亮 [執筆]
  • ロシアにとっての北方領土問題 / 黒岩幸子 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • まえがき—複眼で見る現代ロシア文化 チェブラーシカからソルジェニーツィンまで
  • 第1章 変わりゆくロシアの日常
  • 第2章 文学のロシア
  • 第3章 物語消費するロシア
  • 第4章 聴くロシア、観るロシア
  • 第5章 過去を読み直すロシア
  • 第6章 表象不能なロシア
  • 第7章 越境するロシア
  • 第8章 隣人ロシア

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ