図解やさしくわかるパーソナリティ障害 : 正しい理解と付き合い方

書誌事項

図解やさしくわかるパーソナリティ障害 : 正しい理解と付き合い方

牛島定信著

ナツメ社, 2012.1

タイトル別名

やさしくわかるパーソナリティ障害 : 図解 : 正しい理解と付き合い方

パーソナリティ障害 : やさしくわかる

タイトル読み

ズカイ ヤサシク ワカル パーソナリティ ショウガイ : タダシイ リカイ ト ツキアイカタ

大学図書館所蔵 件 / 115

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

従来の診断基準の10タイプ+新しい2タイプを掲載。タイプ別の症状、原因、治療方針、接し方を解説。本来のパーソナリティ(性格)を活かしつつ、自立した社会生活を目指す。

目次

  • 1章 パーソナリティ障害を理解する(パーソナリティ障害とは?;理解されにくい障害 ほか)
  • 2章 よくみられるパーソナリティ障害(1)未熟性格型(境界性パーソナリティ障害(1)どのような人?;境界性パーソナリティ障害(2)治療方針は? ほか)
  • 3章 よくみられるパーソナリティ障害(2)病前性格型(スキゾイド・パーソナリティ障害(1)どのような人?;スキゾイド・パーソナリティ障害(2)治療方針は? ほか)
  • 4章 パーソナリティ障害を治療する(パーソナリティを自覚する;現在の問題を直視する ほか)
  • 5章 家庭や職場で適切に対応する(家庭—障害を正しく理解する;家庭—本人が受診したがらないとき ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08086000
  • ISBN
    • 9784816351617
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ