ドイツにおける民衆扇動罪と過去の克服 : 人種差別表現及び「アウシュヴィッツの嘘」の刑事規制
Author(s)
Bibliographic Information
ドイツにおける民衆扇動罪と過去の克服 : 人種差別表現及び「アウシュヴィッツの嘘」の刑事規制
福村出版, 2012.1
- Other Title
-
Die Volksverhetzung und Vergangenheitsbewältigung in Deutschland
ドイツにおける民衆扇動罪と過去の克服 : 人種差別表現及びアウシュヴィッツの嘘の刑事規制
- Title Transcription
-
ドイツ ニオケル ミンシュウ センドウザイ ト カコ ノ コクフク : ジンシュ サベツ ヒョウゲン オヨビ アウシュヴィッツ ノ ウソ ノ ケイジ キセイ
Available at / 66 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
九州大学へ提出した博士学位論文に加筆修正を施したもの
引用文献一覧: p288-307
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 日本における差別扇動行為規制をめぐる議論状況
- 第2章 西ドイツにおける民衆扇動罪の誕生
- 第3章 刑法第130条の拡張とホロコースト否定表現の処罰
- 第4章 刑法第130条の解釈論上の諸問題
- 第5章 刑法第130条の合憲性をめぐる議論
- 第6章 民衆扇動罪規定の刑罰論上の位置づけ
- 第7章 欧州人権裁判所判例にみる差別扇動行為の評価
by "BOOK database"