日本遊戯史 : 古代から現代までの遊びと社会

Bibliographic Information

日本遊戯史 : 古代から現代までの遊びと社会

増川宏一著

平凡社, 2012.2

Title Transcription

ニホン ユウギシ : コダイ カラ ゲンダイ マデノ アソビ ト シャカイ

Available at  / 228 libraries

Note

参考文献: 巻末pvii-xi

Description and Table of Contents

Description

遊戯の流行の原因と盛衰を探り、取りまく各時代の社会的環境に注目して、日本人の積極性と活動性を表わす遊びの真実を伝える初めての全史。

Table of Contents

  • 第1章 遊びの伝来と定着(記録に現われた遊び(一)—七世紀まで;記録に現われた遊び(二)—八世紀 ほか)
  • 第2章 中世の遊び(動乱期の遊び;四一半—一三世紀 ほか)
  • 第3章 華麗な遊びの世界(碁家、将棋家の誕生;かるたの普及—一七、一八世紀 ほか)
  • 第4章 遊びの近代と現代(新旧の遊び(一)—維新直後;新旧の遊び(二)—明治初年 ほか)
  • 終章 遊戯史研究(遊戯史の研究—戦前まで;戦後の再出発 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB08390464
  • ISBN
    • 9784582468144
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    335, xip
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top