地方行財政の地域的文脈

著者

書誌事項

地方行財政の地域的文脈

神谷浩夫 [ほか] 編著

古今書院, 2012.3

タイトル別名

Local administration in the changing geographical contexts

タイトル読み

チホウ ギョウザイセイ ノ チイキテキ ブンミャク

大学図書館所蔵 件 / 121

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

その他の編著者: 梶田真, 佐藤正志, 栗島英明, 美谷薫

本書に関連した年表(日本): p231-233

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1部 地域性と地方行財政(地方制度の改革と国—地方の関係の変化;地域間の財政力格差と財政トランスファー)
  • 第2部 地方行政の地理的諸相(行政事務の外部化—自治体のサービス供給と効率化の方法;NIMBY—市町村のごみ処理とその課題;サービス供給の地域差と均衡化;ローカルなニーズとローカルなサービス;公共事業と「土建国家」)
  • 第3部 地域の視点から「平成の大合併」を考える(「平成の大合併」の背景とその展開;合併市町村におけるサービス供給;市町村規模の拡大と地域自治制度)
  • 第4部 今後の地方行財政のあり方を構想する(日本からみたドイツの地方行財政—海外の事例から日本の地方行政の問題点を考える1;韓国地方自治体の規模と効率—海外の事例から日本の地方行政の問題点を考える2)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08605720
  • ISBN
    • 9784772231428
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 239p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ