熱輻射実験と量子概念の誕生

Bibliographic Information

熱輻射実験と量子概念の誕生

小長谷大介著

北海道大学出版会, 2012.2

Other Title

Interaction of experimental programs and the origin of energy quantum : development of experimental research on heat radiation in Germany at the end of the 19th century

Title Transcription

ネツフクシャ ジッケン ト リョウシ ガイネン ノ タンジョウ

Available at  / 65 libraries

Note

欧文タイトルは標題紙裏による

学位請求論文 (東京工業大学, 2009年) をもとにしたもの

文献: 章末, p[319]-339

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序章 課題の設定
  • 第1章 19世紀末の熱輻射実験の前史とラングレーの研究の登場
  • 第2章 熱輻射分布測定に向けた新たな機器構成の登場—集約点としてのパッシェンの熱輻射実験
  • 第3章 熱輻射分布測定のための基礎研究の拡充—分散をめぐる新たな成果
  • 第4章 熱輻射分布法則の導出・検証における実験研究の交流
  • 第5章 目的・機器・機器構成をめぐる動向と実験プログラムの相違と交流
  • 第6章 実験研究の展開におけるプランク熱輻射論
  • 終章 結論

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB08638184
  • ISBN
    • 9784832982031
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    札幌
  • Pages/Volumes
    xiv, 345p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top