概念と個別性 : スピノザ哲学研究
Author(s)
Bibliographic Information
概念と個別性 : スピノザ哲学研究
東信堂, 2012.3
- Other Title
-
Notion and singularity : a study of Spinoza's philosophy
- Title Transcription
-
ガイネン ト コベツセイ : スピノザ テツガク ケンキュウ
Available at / 61 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
博士論文『スピノザ哲学における概念と個別性』(東京大学, 2009年) に基づいたもの
欧文タイトルは奥付上による
参照文献一覧: p285-299
Description and Table of Contents
Description
スピノザの主著『エチカ』は万人の普遍的理解を求め、数学的明晰をめざしたいわゆる幾何学的形式で書かれている。だがその一般的概念を堅牢に積み重ねた形式的叙述は、事象の具体的な個別性の展開を阻んではいないか?スピノザの究極の意図が、われわれにおける最高の幸福の獲得という、明確に「個」を志向したものである以上、この疑問は放置できない—叙述の中に隠れた個別性をめぐって精細に読み解かれる、スピノザ哲学の中核的課題。
Table of Contents
- 序論 個別性の問題
- 第1章 観念と概念—スピノザによる形而上学批判の射程
- 第2章 「身体の観念」とは何か—『エチカ』の存在論的結構
- 第3章 人間の幾何学—関係性の一般理論のなかで
- 第4章 至上の喜びのありか—『エチカ』の到達点の解明
- 結論 概念と個別性
by "BOOK database"