書誌事項

IFRS会計学基本テキスト

橋本尚, 山田善隆著

中央経済社, 2012.4

第3版

タイトル別名

International financial reporting standards

IFRS会計学 : 基本テキスト

タイトル読み

IFRS カイケイガク キホン テキスト

大学図書館所蔵 件 / 106

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

初めて学ぶ人のためにIFRSのしくみを基礎から体系的に解説。連結財務諸表・公正価値測定など最新改訂をフォロー。セクションごとの練習問題でムリなく習熟度がUP。

目次

  • 第1章 国際財務報告基準(IFRS)の学び方(国際財務報告基準(IFRS)を学ぶことの意義;国際財務報告基準(IFRS)学習上のポイント;国際財務報告基準(IFRM)の、学び方)
  • 第2章 国際財務報告基準(IFRS)の基礎知識(IFRS財団の組織とIASBのデュー・プロセス;IFRSの構成;IFRSの特徴;原則主義;概念フレームワーク;公正価値および現在価値の概念;IFRSに基づく財務諸表)
  • 第3章 国際財務報告基準(IFRS)の概要(会計方針、会計上の見積りの変更および誤謬;収益;棚卸資産;有形固定資産;無形資産;減損)
  • 第4章 国際財務報告基準(IFRS)の将来像—変わりゆくIFRS(IASBのプロジェクトの概要;「概念フレームワーク」プロジェクト;「リース」プロジェクト;「金融商品(IAS39の置換え)」プロジェクト;解答・開設)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08834830
  • ISBN
    • 9784502454707
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    4, 11, 398p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ