書誌事項

時間と宇宙のすべて

アダム・フランク著 ; 水谷淳訳

早川書房, 2012.4

タイトル別名

About time : cosmology and culture at the twilight of the big bang

タイトル読み

ジカン ト ウチュウ ノ スベテ

大学図書館所蔵 件 / 123

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p450-464

内容説明・目次

内容説明

時間の概念と宇宙論の進展を、社会や歴史とのかかわりから展望する傑作科学ノンフィクション。

目次

  • 始まりと終わり
  • 語る空、働く石、生きる野—有史以前から農耕社会へ
  • 都市、周期、周転円—都市の形成と理論に基づいた宇宙観
  • 時計、鐘楼、神の球体—中世の修道院からルネサンスの宇宙へ
  • 宇宙の機械、照らされた夜、工場の時計—ニュートンの宇宙から熱力学と産業革命へ
  • 電信・電気式時計、ブロック宇宙—時間帯からアインシュタインの宇宙までの同時性の原理
  • 膨張する宇宙、ラジオの時間、洗濯機の時間—二度の世界大戦のあいだのスピード、宇宙論、文化
  • ビッグバン、テルスター、新たなハルマゲドン—テレビの宇宙時代における核爆発の勝利
  • インフレーション、携帯電話、アウトルックの宇宙—情報革命とビッグバンの苦境
  • 車輪のなかの車輪‐サイクリック宇宙と量子重力の挑戦—繰り返される時間による永遠の時間
  • 絶えず変化しつづける永遠‐多宇宙の期待と危険—永久インフレーション、時間の矢、人間原理
  • 幽霊を手放す‐始まりの終わりと時間の終わり—宇宙論の過激な代替理論の三幕
  • もたれ合う藁の野原のなかで—人間的時間と宇宙的時間の始まりの終わり

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08932261
  • ISBN
    • 9784152092939
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    484p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ