ことばの力 : あらたな文明を求めて
Author(s)
Bibliographic Information
ことばの力 : あらたな文明を求めて
京都大学学術出版会, 2012.3
- Other Title
-
ことばの力 : あらたな文明を求めて : 京都大学人文科学研究所共同研究班「文明と言語」報告書
- Title Transcription
-
コトバ ノ チカラ : アラタナ ブンメイ オ モトメテ
Available at / 116 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
タイトルは奥付による
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 序 ことばの力と文明化
- 第1部 ことば学びとことば使い—あやをなすこころざし(“ことばの聖”ふたり—新村出と柳田国男;十八世紀日本の言葉なおし—浪華のものしり山本序周の場合;廓の言葉—十七世紀上方の色道手引き)
- 第2部 ことばの力と身体—ともに感じるよろこび(わざをめぐる言葉—マンチェスターの太極拳を題材に;語りの力と時間—文楽の義太夫節を考える;清朝詩人と十九世紀末欧州—竹枝詞がうたうサンクト・ペテルブルグ)
- 第3部 ことばの力と自然—あらたな知がうまれるとき(狩蜂の「本能」—ファーブル『昆虫記』の言葉を考える;サルの名付けと個体識別;今西錦司の「すみわけ」発見と言語化)
- 第4部 ことば直しと未来—対話をひろげるたのしみ(パーソナルゲノム時代の人間を語る言葉)
- 座談会 現代生命科学と言葉—「パーソナルゲノム時代の人間を語る言葉」をめぐって
by "BOOK database"