高度成長 : 日本を変えた六〇〇〇日
著者
書誌事項
高度成長 : 日本を変えた六〇〇〇日
(中公文庫, [よ-46-1])
中央公論新社, 2012.4
- タイトル別名
-
高度成長 : 日本を変えた6000日
- タイトル読み
-
コウド セイチョウ : ニホン オ カエタ ロクセンニチ
大学図書館所蔵 件 / 全85件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
「20世紀の日本 6」(読売新聞社 1997年刊) の加筆修正
叢書番号はブックジャケットによる
文献案内: p240-248
関連年表: p249-262
内容説明・目次
内容説明
高度成長は、わずかの期間に日本という国の姿を根本から変えた。それは、一七年間、合わせて六〇〇〇日に及ぶ。洗濯機、冷蔵庫、カラーテレビ…。現代生活の必需品は、すべてがこの時代に生まれたが、言うまでもなく、「甘い果実」だけがもたらされたわけではない。現代日本の原点に、歴史と経済の両面からあらためて迫る。
目次
- 第1章 今や昔—高度成長直前の日本
- 第2章 テレビがきた!
- 第3章 技術革新と企業経営
- 第4章 民族大移動
- 第5章 高度成長のメカニズム
- 第6章 右と左
- 第7章 成長の光と影—寿命と公害
- おわりに 経済成長とは何だろうか
「BOOKデータベース」 より