ニッポンの塔 : タワーの都市建築史

書誌事項

ニッポンの塔 : タワーの都市建築史

橋爪紳也著

(河出ブックス, 043)

河出書房新社, 2012.5

タイトル読み

ニッポン ノ トウ : タワー ノ トシ ケンチクシ

大学図書館所蔵 件 / 121

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

浅草十二階、大阪城天守閣、東京タワー、通天閣、太陽の塔、六本木ヒルズ森タワー、東京スカイツリー…都市のランドマークとして、大衆が集うにぎわいの中心として、歴史を刻む媒体として、復興のシンボルとして、古来、天に向けてそびえたつ存在に人々は魅了され、さまざまな想いを託してきた。物見の塔、公共の塔、電波の塔、大衆の塔、ひとがたの塔、都市の塔、塔の塔—7つの視点から、近現代日本のタワーの変遷をたどり、その意味を問い直すことで、人類文明の本質に迫る。

目次

  • はじめに 大地から
  • 1塔 物見の塔—浅草十二階ほか
  • 2塔 公共の塔—大阪城天守閣ほか
  • 3塔 電波の塔—東京タワーほか
  • 4塔 大衆の塔—通天閣ほか
  • 5塔 ひとがたの塔—太陽の塔ほか
  • 6塔 都市の塔—六本木ヒルズ森タワーほか
  • 7塔 塔の塔—東京スカイツリーほか
  • あとがき 天空へ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09267780
  • ISBN
    • 9784309624433
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    199p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ