うつを克服するための行動活性化練習帳 : 認知行動療法の新しい技法

著者

書誌事項

うつを克服するための行動活性化練習帳 : 認知行動療法の新しい技法

マイケル・E・アディス, クリストファー・R・マーテル著 ; うつの行動活性化療法研究会訳

創元社, 2012.5

タイトル別名

Overcoming depression one step at a time : the new behavioral activation approach to getting your life back

行動活性化練習帳 : うつを克服するための

タイトル読み

ウツ オ コクフク スル タメ ノ コウドウ カッセイカ レンシュウチョウ : ニンチ コウドウ リョウホウ ノ アタラシイ ギホウ

大学図書館所蔵 件 / 90

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 大野裕, 岡本泰昌

内容説明・目次

内容説明

課題を分けてみる、代わりの行動を試してみる…行動を変えることから始めるうつへの新しい対処法、それが「行動活性化」。自分の行動パターンを見直し、ステップアップ式で課題を進めていける、シンプルかつ強力な道具。

目次

  • 第1部 うつを理解する(うつはどのように作用するのか?;自分の行動パターンを学び、変えていく)
  • 第2部 うつを治す(“TRAP(トラップ)”から“TRAC(トラック)”へ;ACTIONする:変化のための最初の一歩;反すうを克服する)
  • 第3部 日常生活の中で行動活性化を活用する(少しずつ変化する;気分に依存しない自分になる;あなたの望む生活を築く;振り返って考える)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09295389
  • ISBN
    • 9784422115290
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    173p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ