差異と平等 : 障害とケア/有償と無償
著者
書誌事項
差異と平等 : 障害とケア/有償と無償
青土社, 2012.6
- タイトル別名
-
差異と平等 : 障害とケア有償と無償
- タイトル読み
-
サイ ト ビョウドウ : ショウガイ ト ケア ユウショウ ト ムショウ
大学図書館所蔵 件 / 全197件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文献表: 巻末pi-xvii
内容説明・目次
内容説明
年齢、性別、障害…現代社会につきまとう様々な差異をどう扱うのか。とくに医療・福祉の場で争点となる「有償/無償」問題を腑分けし、税の分配、ベーシックインカム、労働と支払いの関係の見直しなど、いま考えられるすべてについて議論を尽くす、立岩社会学の到達点。
目次
- 第1部 差異と平等—「どれだけを」への答、そして支払う・支払わない(差異とのつきあい方;無償/有償;ケアと市場;ケアの有償化論と格差・排除—分配パラダイム・制度主義の意義と限界)
- 第2部 近い過去を忘れないことにし、今さらながらのことを復唱する(あの「政権交代」はなんだったのか;言わずもがなのことをそれでも言う短文×3;税の取り方と渡し方—『税を直す』で最低言っておくべきだと思ったこと;変化は言われたが後景に退いた;働いて得ることについて・案)
「BOOKデータベース」 より