Bibliographic Information

国家をめぐるガバナンス論の現在

秋山和宏, 岩崎正洋編著

勁草書房, 2012.6

Title Transcription

コッカ オ メグル ガバナンスロン ノ ゲンザイ

Available at  / 165 libraries

Note

はしがき(岩崎正洋)

人名索引, 事項索引: p187-189

参考文献: 章末

Contents of Works

  • なぜガバナンスについて論じるのか : 政治学の立場から / 岩崎正洋 [執筆]
  • 政権交代と利益誘導政治 : 民主党政権における利益誘導をめぐる党内ガバナンス / 岩井奉信 [執筆]
  • ガバナンスと福祉 / 矢野聡 [執筆]
  • 地方政府形態とローカル・ガバナンス / 外山公美 [執筆]
  • ガバナンスにおける市民参加の可能性 / 宮本満治 [執筆]
  • 選挙を通してみる市・区長像 : 1990年代以降の実態 / 秋山和宏 [執筆]
  • 地方分権改革による効率的公共財供給とガバナンス : 三位一体の改革による都道府県住民への影響を中心に / 斎藤英明 [執筆]
  • 民主化の成功と失敗 : 民主的ガバナンスを考えるために / 岩崎正洋 [執筆]
  • 国家をめぐるガバナンス : 総括と展望 / 岩崎正洋 [執筆]

Description and Table of Contents

Description

ガバメントからガバナンスへ。一つの国家における政策決定過程の新しい形態であり、新しい民主主義理論として形成されつつあるガバナンス論を、重層的な視点から紹介する。

Table of Contents

  • 序章 なぜガバナンスについて論じるのか—政治学の立場から
  • 第1章 政権交代と利益誘導政治—民主党政権における利益誘導を
  • 第2章 ガバナンスと福祉
  • 第3章 地方政府形態とローカル・ガバナンス
  • 第4章 ガバナンスにおける市民参加の可能性
  • 第5章 選挙を通してみる市・区長像—1990年代以降の実態
  • 第6章 地方分権改革による効率的公共財供給とガバナンス—三位一体の改革による都道府県住民への影響を中心に
  • 第7章 民主化の成功と失敗—民主的ガバナンスを考えるために
  • 終章 国家をめぐるガバナンス—総括と展望

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB09529173
  • ISBN
    • 9784326302109
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 189p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top