母性をめぐる生物学 : ネズミから学ぶ
著者
書誌事項
母性をめぐる生物学 : ネズミから学ぶ
アドスリー , 丸善出版 (発売), 2012.7
- タイトル読み
-
ボセイ オ メグル セイブツガク : ネズミ カラ マナブ
大学図書館所蔵 件 / 全81件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 各章末
その他の著者: 田中実, 山内兄人
内容説明・目次
内容説明
母性についてネズミ等の研究からわかったことをもとに、人間を含めた動物の母性についてわかりやすく解説。
目次
- 第1章 母と子の絆(ネズミとは;赤ちゃんネズミの誕生;母性行動 ほか)
- 第2章 ホルモンから見た母と子の絆(ホルモンのはたらきとは;ホルモンとはどのような物質なのか;ホルモンが作用するしくみ ほか)
- 第3章 脳から見た母と子の絆(脳の形と神経回路;神経細胞の集団である神経核;神経伝達物質が情報を伝える ほか)
「BOOKデータベース」 より