書誌事項

ディズニーランドの経済学

粟田房穂, 高成田享著

(朝日文庫)

朝日新聞出版, 2012.7

増補版

タイトル読み

ディズニーランド ノ ケイザイガク

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献・資料: p332-333

内容説明・目次

内容説明

日本人の心をわしづかみにした東京ディズニーランドの企業秘密を余すことなく記したロングセラー。増補にあたり、巨大リゾート化する経緯、卓越した集客戦略、消費社会との関わりなどを大幅に加筆。ライバルに圧倒的な差をつけ、なお進化し続けるディズニーを分析する。

目次

  • 1章 夢を売る現実主義者たち
  • 2章 サービスの魔術師たち
  • 3章 舞台を操る黒子たち
  • 4章 遊びの経済学
  • 5章 「現代の祭り」に酔う人びと
  • 6章 「テーマパーク」から「テーマリゾート」へ
  • 7章 「成熟消費」の経済学
  • 8章 ディズニーを受容した日本の“ごった煮”文化
  • 終章 仮想現実化する日本・TDLはなぜ生き残ったのか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09733602
  • ISBN
    • 9784022617262
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    333p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ