書誌事項

リハビリテーション臨床のための脳科学 : 運動麻痺治療のポイント

富永孝紀 [ほか] 著

協同医書出版社, 2012.6

タイトル別名

リハビリテーション臨床のための脳科学 : 運動麻痺治療のポイント

タイトル読み

リハビリテーション リンショウ ノ タメ ノ ノウカガク : ウンドウ マヒ チリョウ ノ ポイント

大学図書館所蔵 件 / 116

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 市村幸盛, 大植賢治, 河野正志

文献あり

内容説明・目次

内容説明

脳科学と臨床との接点を描き出す実践のためのガイドブック。

目次

  • 第1章 リハビリテーション臨床のための脳科学(リハビリテーション臨床の根拠となる脳の回復過程;脳の可塑性を利用するとはどのようなことか;リハビリテーション臨床で脳の可塑性を活用する方法)
  • 第2章 治療に先立って—覚醒と意識、そして注意(覚醒と意識;注意)
  • 第3章 治療のために—リハビリテーション臨床を脳科学の視点から実践する(脳卒中片麻痺患者にみられる運動の異常要素;運動学習のメカニズムと認知問題;患者の認知過程を観察するための脳科学的解釈)
  • 上肢の運動麻痺に対するリハビリテーション
  • 下肢の運動麻痺に対するリハビリテーション

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ